【夏休み】大学受験生の勉強時間はどれぐらいが適切なのか?

   

happy-girl-wearing-sunglasses-splashing-water-in-sea

佐藤くん
うーん・・・、やっぱり10時間くらいかなぁ?
田中さん
効率も考えた方が良いでしょう?
多少削って、8時間くらいが妥当なんじゃないかしら。

 

魔界先生
何話してんだ?

 

佐藤くん
魔界先生、ちょうどいいところに。
魔界先生
なんか悩み事か?
田中さん
ええ、ちょっと。
佐藤くん
そろそろ夏休みに入るじゃないですか。
魔界先生
ああ、そうだな。
佐藤くん
それで、大学受験生の夏休み中の勉強時間を考えていたんです。
夏休みは毎日どれぐらい勉強すればいいのかなーって。

 

そんなわけで今回は、受験生の登竜門とも呼ばれる”夏休み”について。

『大学受験生は夏休み中、どれだけ勉強すればいいのか』というテーマでお送りします。

 

大学受験生の夏休みの勉強時間は?

スポンサーリンク

魔界先生
それで、佐藤はどれぐらい勉強時間が必要だと思ったんだ?
佐藤くん
大体10時間くらいかな・・・って思います。
魔界先生
なんで?
佐藤くん
だって学校が休みじゃないですか。
その分も考えたら、やっぱり毎日これくらいはしなきゃかなーって。
魔界先生
10時間っていう数字はどこから?
佐藤くん
学校では毎日6時間くらい授業あるんですよ。
で、それ以外に毎日4時間くらい勉強しているんで、それを合わせて10時間って感じです。

 

【佐藤くんの考えの詳細】

・夏休み中は学校がないから、その分もしなきゃいけない

・学校では毎日6時間くらい授業を受けている。

・学校がある日の受験勉強時間は4時間くらい。

⇒それらを足した『10時間』くらいが適切?

 

魔界先生
ふーん。田中は?
お前も10時間くらい?
田中さん
いえ、私は8時間くらいかと。
魔界先生
なんで?
田中さん
夏休みとはいえ、詰め過ぎるのも良くないと思うんです。
やり過ぎると逆に効率が悪くなったりで。
魔界先生
効率が悪くなるってのは・・・
田中さん
ええと、集中力が続かないっていうことです。
魔界先生
8時間っていう数字はどこから出てきたんだ?
田中さん
んー、正直”なんとなく”なんですね。
ただ10時間よりちょっと少ない方が・・・って考えです。

 

【田中さんの考えの詳細】

・長時間の勉強はかえって効率が悪い。

・集中力が続かないだろう。

・10時間は詰め過ぎな感じがする。

⇒それよりもちょっと少ない『8時間』くらいが適切?

 

魔界先生
ふーん。

 

さて、あなたはどうでしょう。

夏休みの間、どれぐらいの勉強時間が必要だと思いますか?

それでは続けて、魔界先生の考えを聞いていきましょう。

 

とにかくやりまくれ

魔界先生
例えば受験に落ちたことを想像してみろ。
佐藤くん
はい。
魔界先生
そのとき、かなり大きなショックを受けることだろう。
恐らく後悔もするはずだ。
そんなときお前らは「もっと違う勉強法でやっておけばよかった!」・・・って後悔するだろうか?
佐藤くん
うーん・・・、ちょっと違うような気がします。
魔界先生
どんな後悔をすると思う?
田中さん
きっと真っ先に、「もっとやっておけばよかった」って思うんじゃないかしら。
佐藤くん
あー、そうかも。
魔界先生
そうだろ?
事実、受験勉強における後悔のほとんどは”勉強時間の不足”に関するものだ。
つまり・・・

 

魔界先生
『大学受験生はつべこべ言わず、とにかくやりまくれ』ってことだ。

 

丸一日空いていたら15時間を目標に

スポンサーリンク

田中さん
じゃあ佐藤くんの言う通り、”10時間”くらいが適切な勉強時間なんでしょうか?
魔界先生
いや、例えば丸一日フリーなときは15時間を目標にやってみろ。
佐藤くん
じゅ、じゅうごじかん!??
田中さん
・・・ドS!
魔界先生
何だ、その顔は。
佐藤くん
だって15時間ですよ!?
そんなに勉強時間とれるもんなんですか!?
魔界先生
何言ってんだお前。
1日24時間のうち15時間だぞ?
睡眠に6時間使ったとしても、3時間も余るじゃねぇか。
佐藤くん
いや、まぁ、その通りなんですけど。
田中さん
効率はどうなるんでしょうか。
魔界先生
もちろん効率も重要だ。
だから90分ごとに5分休憩しろ。
人間、5分もあれば集中力は取り戻せる。
それで勉強効率の問題はほぼ解消できるだろう。
田中さん
合計で約1時間の休憩が取れるってことですね。
魔界先生
そうだ。
それでもあと2時間ちょっとある。
その時間で風呂なり飯なりを済ませれば問題ない。

 

魔界先生
ちなみに15時間学習の理想的な内訳・詳細は、次のような感じだ。

 

【1日15時間学習の理想的な内訳】

7時間:新しく進める勉強

5時間:一度やった範囲の復習

3時間:暗記モノ

※『新しく進める勉強』はあらかじめ計画を立てておくこと。予定よりも早く計画が消化できたら、余った分は復習や暗記の時間に回すと良い。

・90分ごとに5分の小休憩(合計45分の休憩時間)を取る

・残り2時間ちょっとの時間で、食事や風呂などの本休憩を取る。

 

魔界先生
大学受験生という期間は、浪人しない限りたった一度きりだ。
しかも長くても10ヵ月くらいで終わっちまう。
その期間くらい死ぬ気でやれってこった。
魔界先生
たった10ヵ月の死ぬ気で、その後の数十年の人生が大きく変わるんだからな。
受験が終わってから「死ぬ気でやっておけばよかったー」なんて後悔しても遅いんだぞ。
田中さん
ただのドSってワケじゃないんですね。
魔界先生
は?
佐藤くん
・・・。

 

勉強の苦痛がなくなる”脳内麻薬”

魔界先生
15時間という数字には、もう一つ理由がある。
佐藤くん
何ですか?
魔界先生
実際に15時間学習をやってみれば分かるが、8~10時間くらい勉強した頃に苦しくなってくるだろう。
佐藤くん
僕はもっと早くに苦しくなりそうだけど。
魔界先生
それでも我慢してやっていれば、ある瞬間に勉強の苦痛がフッと消える。
それと同時に、勉強することに”快感”を覚えるようになるんだ。
佐藤くん
そんな馬鹿な!?
田中さん
・・・ドM!?
魔界先生
人間の脳は非常によくできていて、苦痛がしばらく続いた時、βエンドルフィンと呼ばれる物質が脳内に大量に分泌される。
佐藤くん
べーたえんじぇる?
魔界先生
βエンドルフィン。”脳内麻薬”とも呼ばれている物質で、人間の脳に快楽を感じさせる効果を持っている。
佐藤くん
へー、そんな便利な仕組みがあるんですね。
魔界先生
おう。
例えばランナーズ・ハイと呼ばれる現象も、このβエンドルフィンの効果によるものだ。

 

ランナーズ・ハイ

マラソンなどで長時間走り続けると気分が高揚してくる作用。

引用元:.wikipedia.org

 

田中さん
Mと呼ばれる状態も、このβエンドルフィンの効果によるものなんですか?
魔界先生
は?
田中さん
いえ、なんでもないです。
佐藤くん
・・・。

 

魔界先生
ちなみにβエンドルフィンには、”記憶力をアップさせる”という副効用もある。
だから中途半端な時間勉強するよりも、ガッツリ長時間勉強した方が、結果的に効率が跳ね上がるんだ。
佐藤くん
一石二鳥ってやつですね!
魔界先生
そうだ。
お前らもこの夏は、勉強におけるランナーズ・ハイを体験してみるといい。
佐藤くん
15時間・・・、頑張ってみます!
田中さん
この夏は・・・、Mになる。

 

こうしてまた一つ賢くなった佐藤くんと(変な方向にも賢くなった)田中さん。

『この夏は1日15時間勉強する!』という目標を胸に抱き、二人は受験生の登竜門・夏休みを迎えるのでした。

 

>>こちらの記事もオススメです

『「勉強しろ」と親がうるさいからやる気がなくなる受験生へ』

 

スポンサーリンク

 - 夏休みの過ごし方